中年男性がローマで特に何もしないブログ

こんにちは。

ローマ6日目です。

ローマってRPGの世界みたい。生活感が全く無くて、朝起きたらまた街全体で『ローマへようこそ~』が始まってる。観光地とか歴史で食っていってる街って基本そうだと思うんだけど、ローマやベネチアは特に感じる。朝起きると全てがまたゼロからスタートしてる感じ。

今日は電車に乗って墓地に行って来ました。墓っ子っていうご当地アイドルやってるんで、結構墓はまわっちゃう~。

その後、ローカルの雰囲気を感じに電車に揺られほんのちょっと郊外へ。

個人的に市内の端っこにあるDodgyなエリアが結構好き。パリでいうクリニャンクールとかロンドンでいうペッカムとか。

ティラミス吸ったの~(⌒_⌒)

今日も沢山歩いた。

夕御飯は昨日の残り物を食べました。

では、また明日。

いつも読んでいただきどうもありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。いつもありがとうございます土下座。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

中年男性がローマで特に何もしないブログ」への3件のフィードバック

  1. こんにちは!初めてコメントします!
    いつも楽しくブログ読ませてもらっています!
    日本人以外のご友人も多いtomoeagleさんですが、どうやって親密な関係になっていますか?
    2ヶ月前からイギリスに留学に来たのですが、なかなか友達と距離を縮められず悩んでいるので、tomoeagle さんが意識していることがあったら教えてください!

    いいね

    1. ばーみんさんはじめまして。
      コメントありがとうございます。
      海外に来たばかりだと、海外にいるんだからもっと語学を学ばなきゃとか、外国人の友達を作らなきゃとな焦っちゃうかと思いますが、個人的にはまずは何でも話せて何でも愚痴れる日本人の友達を作ったほうがいい気がします。むしろそっちの方が難しいんだけど。英語なんてどんなに勉強したって一生外国語なんだからまずは日本語で自分の気持ちを表現する場所があってそこからその友達と一緒にクラブでも行って友達作ればいいと思います~(⌒_⌒)求めてたアドバイスと違ったらごめんなさい~。

      いいね

      1. お返事ありがとうございます。
        まさに今tomoeagleさんがおっしゃる通りの心境で焦っていて、しかも何でもオープンになれる日本人の友達もいないので、アドバイスとても参考になりました!!なかなか心を開くのに時間がかかる方なのですが、オープンマインドになれるよう頑張ります!
        今後もブログ楽しみにしてます!tomoeagle さん、残りのイタリア旅行楽しんでください^ ^

        いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中