中年男性がバチカン市国の前で女子十二楽坊の曲に合わせて

こんにちは。

本日は世界最小の独立国家『バチカン市国』へ。

スティーブンはバチカンに1度行ったことがあって本日は美術館をまわりたいという事で、今回の旅、初の一人行動。

個人的に旅は一人で行くタイプで、プランを決めずボーッとするのが好きです。インドをはじめアジアを一人でプラついて現地の人と遊んだり料理をしたりするのが一番好き。

そんなこんなで、バチカンまでの道中は、t.A.T.u.の『all the things she said』、Las Ketchupの『The Ketchup song』、O-Zoneの『恋のマイアヒ』、女子十二楽坊の『自由』、Psyの『Gangnam Style』など、数年に1度必ずどこぞの国からやってくるスーパーヒット曲シリーズを聞いてテンションあげます~!個人的にはこれに上海万博PRソング『2010等你来』も入れちゃう~。

ローマの中心地から歩いて20分ほどのところにあるバチカン。着いてみると圧倒されるほど馬鹿みたいに人がいたもんで、丁度その時女子十二楽坊の『自由』聞いてたもんだから中年男性、彼女達の小刻みな音楽に合わせて軽やかにUターン、バチカン諦めちゃいました~照。

てか今女子十二楽坊調べてたら新メンバー9名加わり今年来日してました~(⌒_⌒)12人中9名新人ってほぼほぼパンピーじゃねーかよー、行きたかったんですけど~(⌒_⌒)次日本来たら絶対それに合わせて帰国します~!

バチカン諦めて横の道歩いてたらバチカンの衛兵さんいました。


バチカンで唯一見たかったものがこの衛兵さんだったので、凄く満足。本当にすごくかわいい衣装。

自由時間は街を探検したり、喫茶店で休んだり、電車で終点の少し郊外まで行ってローカルの雰囲気を感じてみたり。

ローマの電車結構イキってんのな(⌒_⌒)

そして、夜はスティーブンと合流して本日も宿で料理しました。

キノコとほうれん草のラビオリオリオリしました。

明日も明後日もボーッとすると思います~(⌒_⌒)

では、また明日、お休みなさい。

いつも読んでいただきどうもありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。いつもありがとうございます土下座。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中